Bスポット療法

痛いけどよく効く Bスポット療法

書籍紹介 Bスポット

Bスポット療法とは

上咽頭とは、鼻の奥の口蓋垂(のどちんこ)の上後にあり、子供の頃にアデノイドがあった場所のことです。上咽頭は、ホコリ、ウイルス、細菌がたまりやすく、炎症を起こしやすい部位の一つです。
カゼの引き始めは、ほとんどがこの部位です。
Bスポット療法とは、塩化亜鉛という薬を染み込ませた綿棒を口の中からこの上咽頭に十分塗布する治療のことです。 Bスポットとは、Biinku(鼻咽腔)の頭文字をとったもので東京医科歯科大学の堀口申作名誉教授が考案された治療法です。
亜鉛の直接的な殺菌作用、炎症を抑える作用で早くよくなるという原理です。
この炎症を起こしている箇所にお薬を塗布するのではっきり言って痛いです。
ただし、実施時間はわずか1分です。
ヒリヒリ感は、その後数時間続きますが、その後も徐々に治まっていきます。
ヒリヒリ感が強いということは、炎症が強いということになります。
一時的に血のまざった鼻水や痰がでることがありますが、ご心配いりません。
ノド風邪や、なかなか内服薬で治らない後鼻漏(鼻水がノドの方に流れる)にも効果があります。
なお、Bスポット療法は、あくまでも補助的な治療とお考え下さい。
現在、受けている治療を継続しつつ、Bスポット療法を行うのがよいでしょう。
この療法は、上咽頭の局部に対してのみの治療になりますので、乳幼児から大人まで妊娠中の方や授乳中の方も安心してうけられます。
基本的には週1~2回の通院が理想と思われます。

 

当医院では、待ち時間短縮対策として、Bスポット治療を受けられる患者様には、『Bスポット優先カード』をお渡して別枠でご案内しております。

Bスポット専用優先カード

 

Bスポット療法は以下の症状に効果的

  • 副鼻腔炎
  • 後鼻漏
  • 頭痛を伴う肩こり
  • のどからくる風邪
  • 鼻水がノドに流れる
  • 粘っこいものが鼻~ノドの間にへばりつく
  • 痰がからんでセキ払いする
  • ノドの異物感やつまった感じがある
  • 声がでにくい、かすれる
  • ノドの不調に伴う、肩こり、首こり、頭痛、不眠、うつっぽい
  • 耳のつまり
  • IgA腎症と診断され、血尿が続いている
  • げっぷ、胸のつかえ、むせやすい

Bスポット療法の注意点

  • 炎症が強い方ほどヒリヒリ感が強く、痛みが持続します。そのような方ほど炎症が強いので治療を継続していただく方が良いです。炎症が治まってくれば痛みも和らいできます。
  • 治療後1時間前後は時に血の混じった鼻水や痰が増えますが心配はありません。
  • まれに治療後に頭痛がしたり、アトピーなど皮膚症状が一時的に悪くなることがありますが、上咽頭(鼻咽腔)の炎症が強いことが原因です。
  • Bスポット療法は現在の治療を補助する治療とお考え下さい。現在の対象疾患の治療を継続しながら並行して行うのが良いでしょう。
  • ワーファリン内服中の方は差し控えています
  • 当院では施行は20歳以上としております。

※上記をご理解頂いた上で、治療をご希望される場合は、受付、スタッフ、又は医師に「Bスポット治療希望」の旨をお伝えください。

特にBスポット(EAT)と鼻うがいの併用がおススメ!です。

Bスポット(EAT)は、上咽頭のうっ血や炎症を直接的に改善し、それに食塩水を併用する鼻うがいを加えることで、粘膜の修復が促進されます。

 

(鼻うがいのメカニズム)

鼻から吸い込まれたウイルスや細菌、ほこり、花粉などが付着した鼻腔~上咽頭粘膜を洗い流して上咽頭を清潔に保つことが目的です。

 

従来のガラガラ口うがいで洗えるのは、あくまで口の中(中咽頭)です。

でも実際、ウイルスは上咽頭の方により多く付着しやすいので、鼻うがいの方が効果的と考えられています。従って、普段から上咽頭を洗浄することで、細菌やウイルスの侵入を防ぐことができます。

 

(鼻うがいの効果症例)

アレルギー性鼻炎、花粉症、慢性副鼻腔炎、風邪、後鼻漏

※当院では、鼻うがい専用の器具としてハナクリーンSをお勧めしております。
※ハナクリーンSは当院で販売しております。

新型コロナウイルス後遺症外来

 

コロナウイルスの治療後に長引く嗅覚障害、味覚障害、倦怠感、咳、痰、頭痛、めまい、耳のつまりなどの症状は、後遺症と考えられています。上咽頭は、新型コロナウイルスの感染の際、炎症を起こしやすい部分の一つなので、後遺症の原因として慢性上咽頭炎があげられます。

当院では、コロナウイルス感染症後遺症の方で、その上咽頭炎が関係していると思われる症状(後鼻漏、嗅覚障害、味覚障害、倦怠感、自律神経症状)に対して、Bスポット療法を行っております。

特に味覚障害、嗅覚障害を伴う方には、耳鼻咽喉科的検査(味覚、嗅覚検査、鼻副鼻腔ファイバー、採血など)を行い、病状に合わせて、懸垂頭位での点鼻指導や亜鉛、漢方などを処方しております。

対象は、新型コロナウイルス感染症と診断されて1ヶ月以上経過している方です。

なお、その際、陽性判明日、隔離解除日をお聞きいたします。

※長引く激しい咳や息切れ、呼吸困難の方は呼吸器内科の受診をお勧め致します。
※当治療は、保険範囲内での受診が可能となります。

 

初診・再診の方 予約受付のご案内

(再診の方用)一度でも当院にかかったことのある方 ネット予約 (初診の方用)一度でも当院にかかったことのない方 ネット予約

keyboard_arrow_up
LINE